ラーメンレポート:2018春 後編

ブログのネタとして春の間に食べたラーメンをまとめて紹介していたらあまりに長くなりすぎたため、前後編に記事を分けることになりました。

今回は4月後半からの後編です!

前編↓

fujipokemon.hatenablog.com

 

4月

4/20 中央区 愛宕 麺屋極一
坦々油そば大盛

f:id:Mtfuji:20180527231901j:plain

TLで「坦々油そば」なるパワーワードを見かけたため、出している店を速攻で調べたらなんと家の比較的近く!しかも限定メニューで4月中しかやっていないらしい!

これは行くしかねぇと会社終わりに自転車を飛ばして訪れた。

食べる前から確信していたが、やはり担々麺×油そばは約束された勝利の組み合わせだった…

提供されるときは背脂ともやしで白が目立つ見た目だが、混ぜ込むと丼の下にある辛味タレが混ざり合って赤とオレンジのなんとも食欲をそそる見た目に変化!

コクのある味のなかにじんわり来る辛さが旨すぎて思わず追い飯を追加注文しました=3

旨すぎたので実は4月末にももう一度訪れている

月が変わって今は無くなってしまっているのが無念だが、限定メニューがこれだけのクオリティなら通常メニューも食べてみたい気がするので積極的に再訪を狙っていきたい…!

 

4/25 出来島 ぎょうざ家
平打ち煮干し中華そばセット

f:id:Mtfuji:20180527232313j:plain

新潟駅周辺で勢力を拡大しつつある「~家」系列の居酒屋、ぎょうざ家の新潟県庁にほど近い分店。

ラーメンは煮干しの主張がとても強い透き通った醤油スープで、少し苦みを感じるぐらいだがそれも個性となっていて個人的にはアリ。

中華そばにも麺の違いで二種類あるが、今回食べたのは平打ちの太麺だった。

メニューにあるタンメンや麺の違う中華そばも気になっているので、今度行ったときは開拓してみたいところ

そのためにはまずお得な餃子定食を頼まない勇気が必要になるが;

 

4/28 加茂 成龍
ネギ中華

f:id:Mtfuji:20180527232451j:plain

GW中えちごツーデーパスを使って遠出する計画があり、ただ前後どちらかの1日分使わずに終えてしまうのはなんだかもったいなく思ったので、遠出の前日に以前友人から勧められていた加茂市成龍を訪ねてみた。

ザ・背脂中華そばといった感じの濃い醤油スープ、極太麺、表面を覆いつくす背脂が目立つ見た目だが、銀のメタル丼と細切りの長ネギが地味になりがちなこの手のラーメンにいいアクセントを加えている。麺は背脂醤油の中でもかなり太いかも?

スープの醤油分は濃いめだがくどい感じではなく、むしろ同じような味になりがちなジャンルのラーメンの中でさりげなくオリジナリティという武器になってリピーターを生んでいるのだろうか。

 

5月

5/1 西区 大学南 千滋百味

豚骨台湾麺

f:id:Mtfuji:20180527232444j:plain

新大に行く用事があった時に食べた、大学すぐそばの中華料理屋。

在学中は平々凡々で紹介する店ではないかと思っていたが、卒業してみて大きな強みがあるのに気づいたので今回は掲載。

その強みはズバリ安さ!

今回食べた豚骨台湾麺含む台湾麺シリーズは450円とワンコインを切ってくるお財布に優しい値段。しかも量が多くてかつなかなか飽きの来ない味をしているため、値段以上の満足感が得られるメニューだと改めて感じた。

ただあくまで低コストを売りにした中華料理屋なので、他のラーメン屋なみの期待をして訪れるほどハードルを上げるのはおススメしない…

 

5/2 美咲町 ラーメン亭吉相
ラーメン(こってり)

f:id:Mtfuji:20180527232515j:plain

中央区ラーメン開拓シリーズ

会社からそこそこ近くにあったので昼休みに食べに行ってみた。

味の系統としてはしゃがら、万人屋、新大前駅の八起、吉風と似ている醤油豚骨ラーメン。

初めて訪れた店だが上記の店で食べなれていたからかなんとも言えない安心感があった。夏の間はつけ麺もやっているらしく気になったので今度食べてみたい。

 

5/3 群馬 高崎 自家製ラーメン大者
ラーメン

f:id:Mtfuji:20180527232915j:plain

帰省のついでに地元群馬で有名なラーメンを食べてくることに。

寄ったのは群馬の二郎インスパイアでは抜群の人気を誇る大者。

一番インパクトに残ったのは圧倒的なボリュームの豚!(チャーシュー)

かなり厚みがあり抜群の食い応えと絶妙な味付け、やわらかさでこれは二郎直系を超えているかもしれないとまで思った。

ただ、麺がかなり固めで序盤は粉っぽい印象を受けたのはマイナス。食べ進めていくうちに伸びてちょうどいい塩梅になったのでそれを計算してのものなのかもしれないが、個人的にはもう少し柔らかい方が好みだった。

スープはかなり濃い味付けだったが、周りの客がみんなカラメをオーダーしているのを見て塩分過多は大丈夫なのか…?とすこし心配になった

 

5/6 上近江 まっくうしゃ

つけめん

f:id:Mtfuji:20180527232955j:plain

セルフ飯テロシリーズその6。

狙って行ってたのはあるけど最初のラーメン記事で紹介したベストオブ6杯の店を2か月のうちに再び全部回りきるとは思わなかった;

まっくうしゃ本店にくるといつもは塩つけめんを頼むのだが、今回は系列店のいっとうやのつけめんのような爽やかさを求めて普通のつけめんに。

しかし、まっくうしゃのつけめんはガーリックチップや魚介風味が強い濃厚つけめんで狙っていたさっぱり系とは方向性が違った…

それでも、濃厚つけ麺としての完成度は非常に高く、食べ終わるころには大満足だったのでまっくうしゃの各メニューのクオリティに感謝!

 

5/8 東出来島 らーめん食堂正味
あんかけ辛肉らーめん+ライス+ほうれんそう

f:id:Mtfuji:20180527232947j:plain

中央区ラーメン開拓シリーズ

大学付近にあった家系ラーメン店、味濱家の系列ということで、家系ラーメンが看板メニューだが、今回は安かったのとあまりほかの店で見ない名前が気になったのであんかけ辛肉ラーメンに。

辛肉と謳っているわりにはひき肉が少なく餡ばかりな気が…?

辛めの味付けはライスとの相性は良かった。ただ単品だとなかなか寂しい見た目なのでトッピングをつけたほうがいいかも?

 

5/9 女池上山 中華麺食堂 かなみ屋 女池店
黒ゴマ四川担々麺

f:id:Mtfuji:20180527232936j:plain

中央区ラーメン開拓シリーズ

かなみ屋は以前小新の店舗には行ったことがあったが、女池店は初入店。

スタンダードな担々麺や汁なし麻婆麺は食べたことがあったため、今回は新たに黒ゴマ担々麺に手を出してみる。

通常の担々麺より胡麻の香ばしさが強調されていてさすが黒ゴマと名前につくだけはあるといった感じ。かなり濃い色をしているが見た目ほどしょっぱくはなく、米との食い合わせが非常に良さそうだった。

この時は腹の容量に空きがなかったので泣く泣く断念;

 

5/10 上近江 まっくうしゃ
限定塩(オマール海老×カラスミ)+ローストビーフ

f:id:Mtfuji:20180527233304j:plain

f:id:Mtfuji:20180527233329j:plain

まっくうしゃ本店の創業6周年を記念して2日間限定で提供された限定メニュー。

エビの香りがスープとまろやかに調和した上品なラーメン。

エビもカラスミも単体ではあまり得意な食材ではなかったので、食べ始める前は美味しく味わえるか不安もあったが、スープを一口すすった瞬間そんな心配はどこかへいってしまうほどの美味!

普段の塩ラーメンを更に濃厚に、上品に進化させたような印象を受ける、創業祭での目玉メニューとするにふさわしい完成された一杯だった。

また、限定サイドメニューとしてローストビーフ丼も提供されていて、こちらもさっぱりとした上品な味付けで美味しかった。(ラーメンと合うかは諸説)

 

5/12 西区 大野 濃厚豚骨鬼助
辛海老油そば

f:id:Mtfuji:20180527233337j:plain

西区の人気ラーメン店鬼助が春に新大の近くに移転してきたので、新大に遊びにいったついでに訪問。

深みを感じる濃さの豚骨ベースのタレと麺が良く絡んでうまい!

チャーシューはビジュアル面ではとても高評価なのだが油そばに入れる具材としては細かく切ってもらうかもう少し厚切りのほうが個人的には好み?

この店にその気になればフラッと行ける今の新大生は恵まれてんなぁ…

 

5/14 女池上山 ブタシャモジ
春色豚辛辣そば

f:id:Mtfuji:20180527233336j:plain

細麺の替え玉ととんこつを前面に押し出したスープが特徴の店だが、今回は限定メニューで出ていた緑色のラーメンに目を惹かれたので注文!

豚骨ベースのスープの上に、野菜から作った泡立てられた緑色のソースが乗っている独特の雰囲気の一杯。麺も普段の細麺より少し太めの麺を使っているようだ。また、チャーシューの代わりに角煮が入っているのも特別感があってgood。

見た目のインパクトからある程度イロモノなことも覚悟して注文したメニューだったが、野菜の青臭さもうまく抑えられていて、予想外に当たりの一杯に遭遇できたのは嬉しかった。

 

5/19 池袋 舎鈴 池袋南口
つけ麺

f:id:Mtfuji:20180527233739j:plain

真皇杯関東予選に出るため東京に遠征した際に、せっかくだから東京のうまいラーメンを食べておきたいと思ってオフ終了後に訪れた店。魚介つけ麺で有名な六厘舎の系列らしい。

魚粉が溶かされたつけダレは魚のいい香りがするが、食べ進めていってもくどさが出てこない絶妙な濃さ。卓上のゆず粉末をふりかけると爽やかさをプラスでき、飽きることなく食べ進められる。

また、通常のつけめんだと700円いかない程度の安めな価格設定な点もうれしいところ。東京のラーメンに対して持っていた敷居が高い印象を取り払ってくれる一杯だった。

 

5/25 関屋 担々麺屋関屋店
冷やし担々麺

f:id:Mtfuji:20180527233753j:plain

 大学在学中にお世話になったTTM(担々麺屋)の姉妹店、関屋店に気が向いたので訪問。

久しぶりに普通の担々麺を食べようかとも思ったが、以前一度訪れた際に気になっていた関屋店のオリジナルメニュー、冷やし担々麺にチャレンジしてみることに。

レタスと長ネギがふんだんに使われた冷やし中華のような見た目だが、タレは酸味のある醤油ダレではなく胡麻が香るピリ辛ダレでしっかり担々麺を主張している。

ただ上の肉味噌が冷えていると若干食べづらさを感じたのと、タレの脂っこさが少し気になったので、次回は普通の担々麺を頼むかもう少し暑くなって冷えた食べ物が恋しくなる時期に注文してみたい。

 

5/29 女池 麺や力ぷらす
麻婆麺+無料ライス

f:id:Mtfuji:20180610224016j:plain

先日開拓してハマった麺屋力に再び訪問。

今回は前回試してみたいと思っていた麺固めでオーダーしてみたが、やはり自分の好みに合う!

相変わらず麻婆豆腐のピリ辛とショウガの香りで麺、ごはん共に進む満腹感を味わえるラーメンだった。

 

 

3~5月に食べたラーメンの振り返りはここまで!

今回記事を書くにあたって食べたラーメンをTwitterや写真のフォルダで数えてみたら、約3ヶ月の間に食べたのは35杯でした。(撮り忘れ除く)

3日に1回って考えると結構ハイペースだった…

3ヶ月分まとめると振り返るのも大変だし、書く分量が多くて疲れるんで今後やることがあったら1月分とかのコンパクトなまとめとしていきたいところ

他人の食生活とかいう割とどうでもいい記事に最後まで付き合っていただきありがとうございました!